Ninjya250は、カワサキが販売しているオートバイで、かつての人気モデルの「Ninja250R」をフルモデルチェンジして2012年に販売が開始されたものです。
カワサキの得意とするツアラーモデルの最高峰のオートバイで、フルカウルの格好良いデザインとNinjaというネーミングにて世界中で愛されているバイクです。今回は、Ninjya250の魅力に迫ります。
スポンサーリンク
カワサキNinja 250の特徴と魅力
カワサキのNinja 250の魅力は、そのスタイリングにあります。カワサキのNinjyaシリーズはかつてからフルカウルモデルでロングツーリングに適したオートバイとしてベストセラーになっていました。
2012年のフルモデルチェンジにより、フロントライトは2灯化され、フォルムも直線的で斬新なスタイルに生まれ変わっています。パラレルツインエンジンを搭載していますので、市街地走行やツーリング時などは低回転域から太いトルクが得られて扱いやすく、高回転域まで回転するエンジンはスポーティーな走りも味わわせてくれます。
250ccと排気量が少ないこともあり燃費も良く経済的なオートバイでもあります。かつては車重が重いことで有名だったNinjyaも、2012年のフルモデルチェンジ以降は軽量化が施され、女性でも取り回しし易いくらいのオートバイとなっています。
カワサキNinja 250のスペック・燃費、走行性能は
カワサキのホームページにあるNinja 250のスペックは次のとおりです。
全長(mm) 2,020
全幅(mm) 715
全高(mm) 1,110
軸距(mm) 1,410
最低地上高(mm) 140
シート高(mm) 785
車両重量(kg) 172
燃費 国土交通省届出値:定地燃費値
40.0km/L (60km/h、2名乗車時)
燃費 WMTCモード値
25.7 (クラス3-2、1名乗車時)
最高出力(kW[PS]/rpm)
23[31]/11,000
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm)
21[2.1]/8,500
タイヤ前 110/70-17M/C 54H
タイヤ後 140/70-17M/C 66H
カワサキのNinja 250に搭載されたエンジンは、正確には248ccで、水冷4ストローク並列2気筒 / DOHC4バルブのタイプとなります。最高出力は11000回転にて30馬力を誇ります。最大トルクについては、8500回転にて21N・mとなっています。
燃費については、60km/h・定地燃費値にて1リットルあたり40.0km走ります。現行のNinja 250には、ブレーキが前後ともディスクブレーキとなっていますが、ABS付きのタイプも販売されていて安全な走行ができます。
カワサキNinja 250のライバル車は
カワサキのNinja 250のライバル車としては、ホンダではCBR250RR
ヤマハではYZF-R25が挙げられます。
まず、エンジン性能について比較すると、最高出力については、Ninja 250は31馬力、CBR250RRは38馬力、YZF-R25は36馬力となっています。
最大トルクについては、Ninja 250は21N・m、CBR250RRは23N・m、YZF-R25は23N・mとなっていて、残念ながら馬力もトルクもライバル車には劣っています。
しかし、燃費については、Ninja 250は1リットルあたり40.0kmで、CBR250RRは40.1km、YZF-R25は33.5kmとなっていて、ライバル車に引けを取りません。車体重量についてはNinja 250は172kg、CBR250RRは165kg、YZF-R25は166kgとなっていて、ライバル車よりも若干重めになっています。
まとめ
カワサキのNinja 250は、フルカウルタイプのオートバイでとてもファッショナブルです。また、フルカウルは高速走行時の風の抵抗からライダーを守ってくれます。そのため長距離ツーリングがとても楽になります。更に、低域回転域でも十分なトルクのあるオートバイですので、街中走行からスポーツ走行まで万能なバイクと高評価です。このバイクはロングツーリングに頻繁に出かける人におすすめです。