クイックな走りが体感できると人気のKLX125は、2015年カワサキの総力を結集して販売されました。これは環境規制にも対応していることでも注目を集めている一台です。

フルサイズより一回り小さくされたKLX125はどのような走りを見せてくれるのでしょうか。今回は、カワサキの125ccクラスであるKLX125の魅力をたっぷりと紹介します。

スポンサーリンク

カワサキKLX125の特徴と魅力

カワサキのKLX125はアメリカで販売されているKLX140Lをベースにして作られました。そのためこのクラスでは大き目の車体が特徴です。また、前後にペタルディスクブレーキが採用された豪華な足回りも注目されています。

エンジンにはインジェクション使用の空冷4ストローク単気筒を搭載しているため、安定した始動が可能です。さらに環境にも気を配り、排気システムとしてO2センサーと触媒を装備しています。

日本の騒音規制にも配慮され、静かなクラッチプレートを採用し、4速のギア比も変更されているのが特徴です。それでも低中回転域のトルクは十分にあり、エンジンも高回転までスムーズに回転していきます。

スピードに乗ることで車体の軽さが活かされ、速さをキープして楽しむことも可能です。軽い車体は取り回しやすさにも貢献し、シート高も低いため足つきのいいバイクに仕上がっています。

カワサキKLX125のスペック・燃費、走行性能は

カワサキのホームページにあるKLX125のスペックは次のとおりです。


全長(mm) 1,980
全幅(mm) 770
全高(mm) 1,090
軸距(mm) 1,285
最低地上高(mm) 255
シート高(mm) 830
車両重量(kg) 112

燃費 国土交通省届出値:定地燃費値
53.5km/L (60km/h、2名乗車時)
燃費 WMTCモード値
46.4km/L (クラス1、1名乗車時)

最高出力(kW[PS]/rpm)
7.5[10]/8,000

最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm)
9.8[1.0]/6,000

タイヤ前 70/100-19M/C 42P
タイヤ後 90/100-16M/C 51P


 

軽量ボディが魅力のカワサキKLX125には、シンプルな124cm³空冷シングルエンジンが搭載されています。 冷間始動時でも安定したアイドリングができるアイドルスピードコントロールも装備されているため、どんなときでも安定しているのが特徴です。

走破性にもこだわりを見せ、前輪19インチ、後輪16インチのホイールを装備しています。スピードメーターはデジタル表示であるために見やすく、定地燃費で1リットル当たり53.5kmという燃費の良さも高く評価されている一台です。

カワサキKLX125のライバル車は

カワサキKLX125のライバル車としては、同じカワサキから販売されているDトラッカー125があげられます。

Dトラッカー125も空冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒とKLX125と同じエンジンを搭載しています。大型ボディであることも似通っていますが、燃費の面では一般道で1リットル当たり40kmと少々劣る面が見られます。


また、ホンダのXR125Lもライバル車のひとつです。

XR125Lは空冷4サイクルOHV単気筒エンジンを搭載し、最大出力は11.6ps/8500rpmを持っています。そのため出力の面ではKLX125に比べて優勢です。しかし重量は120kgもあるために扱いにくいのが難点でしょう。その点では重量112kgのKLX125は女性でも扱いやすいのが魅力です。さらに1リットル当たり35kmの燃費はKLX125には劣ってしまうと言えます。

まとめ

カワサキのKLX125は、加速性能に優れているため街乗りとしても楽しめるバイクです。燃費も非常にいいことから普段使いのバイクとしても最適で、通勤や通学にもぴったりの一台です。

手ごろな大きさや車体の軽さは女性にも扱いやすく、MT車ですのでオフロードのビギナーにも安心して乗りこなせます。また、クイックな乗り心地も楽しめるためエキスパートのアタックマシンとしても人気があります。