バイクは体がむき出しの乗り物ですから、万が一事故に遭うと、ライダーは大きなケガをする可能性が高いです。
そのため、ヘルメット、手袋、ブーツ、肩や膝のパッドを装着しているわけですが、近年大きく注目されたきたものが、胸部プロテクターです。ここでは、胸部プロテクターについて解説します。
スポンサーリンク
プロテクターの必要性について
ヘルメットにせよ膝パッドにせよ、乱暴に言うと、プロテクターは転倒しなければ必要ないものです。へルメットは着用義務があるのでノーヘルだと交通違反になりますがその他のプロテクターは着用していなくても違反にはなりません。
転倒しないように安全速度で走っているつもりでも、路面に浮いた砂で転倒することもあり得ます。自分が安全運転していても相手が無茶苦茶な運転だったら事故にあいます。そんなときに体を守ってくれるのが、プロテクターですよね。
まずは、人体で最も大切な頭を守るヘルメット、転倒するとまずぶつける膝と肘のパッド。他には肩パッドもあります。これらは全て、万が一の転倒に備えて体を守っているわけです。
でも、ヘルメット以外はしてなくても致命的なケガにはならないんじゃないの?
ライダーに多い致命的なケガとは
転倒など、事故に遭ったライダーの致命的なケガで一番多いのは、頭部です。そのためヘルメットをかぶっているわけですね。
では二番目は?
それが、胸部なのです。
対向車やモノに強くぶつかった、転倒したときに胸を強く打ったなど、胸部のケガは、肋骨骨折や肺挫傷など、致命傷になることが多いです。
別な言い方をすると、胸部を守ることで、かなりの事故から命を守れるということです。
胸部プロテクターのすすめ
いつの世でも、法律や安全対策というのは、後追いです。事故の教訓がもとで、法律や安全対策が作られます。
その視点でバイク事故を見てみると、頭部の次に守るべきは、胸部ということが分かってきています。
そこで私が言いたいことは、「胸部プロテクターをつけましょう!」ということです。
ネットでもバイク用品店でも、胸部プロテクターを探せば、たくさん売られています。サイズの種類もありますし、微調整できるものもあります。買うなら、胸と背中の両方をガードできるものがいいでしょう。
初めて装着したときには、大きな違和感があるに違いありません。
《窮屈、息がしにくい、圧迫感がある、きつい》など。
これと同じように言われたのが、かつてのシートベルトでした。しかしシートベルトの大切さが広く認識されるようになって、そんな不満は全く聞かれなくなりましたね。
筆者も昨シーズンに胸部プロテクターを購入し、ツーリングの際には使っています。あるとないのでは大違い、ないと、胸のあたりがスースーして落ち着かないほどです。
まとめ
バイクは、ライダーが体をむきだしにして走る以上、事故等に遭ったときのリスクはライダー自身が軽減させなければなりません。
そのためにも、ケガの部位で二番目に多い胸部を守ることは、現代のライダーに必須であると言えるでしょう。