今、国内の二輪車市場では250ccクラスのバイクが脚光を浴びています。かつては250ccクラスにも4気筒エンジンが搭載されハイパワー化が進んでいましたが、2000年代に入り車両価格の低価格化と共にのんびりと乗ることのできる単気筒や2気筒エンジン車がこのクラスの中心となりました。そんな中で人気を誇るホンダCB250Fについてご紹介します。

スポンサーリンク

ホンダCB250Fの特徴と魅力

ホンダCB250Fはネイキッドスポーツに分類されるバイクです。しかしかつて一世を風靡したカワサキZEPHYRのような丸目ライトのデザインとは異なり、ビキニカウルを装着したような形が特徴です。

ライバル車も含め世界的なスタンダードデザインとしてバイク市場に定着しています。パワーユニットはCBR1000RRと同等のボア×ストローク比率である、ショートストロークの水冷単気筒DOHCエンジン。

単気筒と言うとトラッカーモデルやヤマハSR400などのレトロモデルを想像しますが、CB250Fはあくまでもスポーツバイクとして走りを重視したエンジン特性に仕上がっています。コーナーの多い峠道は勿論、低速域でのトルクも250cc単気筒としては十分に太く、発進時の加速に驚くでしょう。

初心者には扱いやすく、ベテランライダーには懐の深さを感じさせるホンダらしい傑作です。

ホンダCB250Fのスペック・燃費、走行性能は

ホンダのホームページにあるCB250Fのスペックは次のとおりです。


全長(mm) 2,035
全幅(mm) 760
全高(mm) 1,045
軸距(mm) 1,380
最低地上高(mm) 150
シート高(mm) 780
車両重量(kg) 158

燃費 国土交通省届出値:定地燃費値
50.1km/L (60km/h、2名乗車時)
燃費 WMTCモード値
32.1km/L (クラス3-1、1名乗車時)

最高出力(kW[PS]/rpm)
21[29]/9,000

最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm)
23[2.3]/7,500

タイヤ前 110/70-17M/C 54S
タイヤ後 140/70-17M/C 66S


 

CB250Fは扱いやすく、あくまでも250cc単気筒であることから、エンジンを回し切る楽しさを教えてくれるバイクです。パワーは29psと、単気筒にしてはそこそこという印象ですが、7000回転前後の伸びは4気筒マルチに慣れたライダーをも満足させるものです。250ccに4気筒なんて必要なかったんだと思うでしょう。

また燃費についてはカタログスペックでは50.1km/Lとなっています。ハイギアでのんびりと走れば実測で25km/L以上になり、13リットルと比較的大きな燃料タンクが搭載されていますので、ロングツーリングでも安心です。

ホンダCB250Fのライバル車は

CB250Fと並んで比較検討される車種は、カワサキZ250SL、スズキGSR250、ヤマハМT-25などです。

どのバイクも扱いやすく、デザインで選んでも後悔することは無い車種ですが、燃費については圧倒的にCB250Fに軍配が上がります。Z250SLは39km/L、GSRは40km/L、МT-25は33.5km/Lとなっており、同じエンジンの回し方で走るのであればランニングコストはかなりお得になります。

但しМT-25は4バルブヘッドの2気筒エンジンを搭載しており、パワーについては他の3車種よりもワンランク上のバイクと言って良いでしょう。パワーを求めるのであれば400ccクラスや大型と言う選択肢もあるわけですが…。

乗り味については、CB250Fは低速域でのトルクがあり、これらの車種の中で最も扱いやすいものです。ABSが搭載されたモデルもあり、安全性からもこちらを選ぶと良いでしょう。

まとめ

CB250Fを扱いやすいバイクと評価する方は多く、初めてバイクを購入する方に特におすすめしたい一台です。

走行性能もさることながら、前傾の緩いライディングポジション、低重心で車重を感じさせない取り回しのしやすさなど、目立たない良さが随所に現れています。250ccクラスは決して速いバイクではありませんが、操る楽しさを教えてくれるでしょう。