世の中には、「当たり前」ということがたくさんあります。当たり前すぎて信じて疑わない、それ以外の形や方法など、考えてもみない。 エンジンのピストンも、その一つです。ガソリンエンジンができた当時から現代まで、ピストンの形はず・・・
「コラム」の記事一覧(3 / 3ページ目)
仮ナンバーを取得して車検切れバイクを移動させる方法
車検が切れたバイクは、公道を走ってはいけません。万が一事故を起こしたら、自賠責保険は下りません(車検と同期間なので加入していない)し、任意保険は全額下りません。 しかし、車検切れのバイクで再び車検を取得するなど、動かした・・・
原付二種の維持費は年間何円?
「原付二種」は、50ccを超える排気量の51ccから125cc未満の排気量のバイクを指します。原付の制限速度は時速30キロですが、原付二種は60キロとなるなど、いくつものメリットがあります。では原付二種に乗った場合、年間・・・
バイク用エンジンオイルの選び方
バイクに乗るために必須なものの一つに、オイルがあります。オイルはエンジンの血液とも言えるもので、選び方によってはエンジンの回り方も変わってきます。またオイルについて知識があれば、エンジンの調子もある程度分かるようになりま・・・
バイク廃棄バッテリーの処分方法、無料で引き取ってもらえるの?
バイクにはバッテリーがついており、セルモーターを回したり灯火類を点灯させたりしています。バイクには必須のバッテリーですが、車重を抑えるために意外に小さいのも事実で、そうなると車に比べて寿命は短く、必然的に廃棄するサイクル・・・
バイクシューズ、ブーツの選び方。ライディングシューズとツーリングブーツの違い。
バイクブーツはたくさんの種類があるため、一体どれを選んでいいか分からないと悩んでいる人も多いのではないでしょうか。ブーツ選びで重要なのはどういうシチュエーションでバイクに乗ることが多いのか、ということです。そこで今回はそ・・・
バイクのバッテリーの交換時期はいつ?
1970年代まで、およそ750cc以下のバイクのほとんどには、キックペダルがついていました。それが今ではかなり廃止され、バッテリーが上がりは死活問題となりました。バッテリーもタイヤやプラグと同様、一つの消耗品です。ここで・・・
バイクの燃費、車種、排気量別に比較
バイクの燃費は車種と排気量で大きく異なります。排気量が50ccのスクーターと1000cc以上の大型バイクでは、その差は約3倍です。具体的にどれくらい燃費が変わるのか、最新の国内メーカーバイクの車種と排気量で比較しました。・・・
高速に乗るなら250㏄バイクはキツイ?
250ccのバイクは車体が軽く、取り回しがしやすいことが特徴です。一方で高速道路には不向きと考える意見もあり、実際のところ250ccが本当に高速に不向きなのか否かを説明します。これから250ccのバイクを買おうか迷ってい・・・
250ccと400ccのバイクの違い、メリットデメリットは
大排気量のバイクに比べて、250ccや400ccのバイクは扱いやすく、維持費も安いことが魅力です。さらに、250ccと400ccでは車検の有無や運転のしやすさなど、それぞれに違った特徴があります。今回はそのメリットやポイ・・・